ゆうあい祭りが開催されました。
10月5日(土)
5年ぶりにゆうあい祭りが開催されました!
大変多くの方に参加していただきました。
ステージでは体操、ビンゴ大会から始まり、信濃国松川響岳太鼓子ども会演奏、福祉功労者表彰・花抽選を行いました。
生け花ボランティアさんに作っていただいたアレンジフラワーでステージを彩っていただき、抽選でお持ち帰りいただくイベントも大変喜ばれました。
響岳太鼓は初めて聴いたのですが、心に響く演奏でとても感動しました。中には泣いている方もいらっしゃいました。
芝生の広場ではマルシェが開かれ、ヒマラヤンキッチン様、おにぎり屋LaLa様、がんばりやさん様、お喜夜様、夢ファームTOYA様、イーリス様に出店していただきました!ありがとうございました!
ステージでは体操、ビンゴ大会から始まり、信濃国松川響岳太鼓子ども会演奏、福祉功労者表彰・花抽選を行いました。
生け花ボランティアさんに作っていただいたアレンジフラワーでステージを彩っていただき、抽選でお持ち帰りいただくイベントも大変喜ばれました。
響岳太鼓は初めて聴いたのですが、心に響く演奏でとても感動しました。中には泣いている方もいらっしゃいました。
芝生の広場ではマルシェが開かれ、ヒマラヤンキッチン様、おにぎり屋LaLa様、がんばりやさん様、お喜夜様、夢ファームTOYA様、イーリス様に出店していただきました!ありがとうございました!
能登復興支援物品販売や社協恒例の五平餅も出し、大変にぎわいました!
五平餅は前日の仕込みからボランティアさんにやっていただき、当日の朝の形成も20名ほどのボランティアさんに集まっていただき600個以上作成することができました。
会議室ではeスポーツ大会が開かれ、ニンテンドースイッチを使って子どもたちが対戦しました。
カウンターでは手工芸ボランティアさんによる展示販売をしていただきました。
ポーチを買った方からは「ポケットの位置が考えられていて使いやすそう!」といった声もありました。
今回は5年ぶりのゆうあい祭りということでしたが多くの方々が協力し合いゆうあい祭りを行うことができました。本当にありがとうございました!!
松川中学校へ松葉祭を見に行きました!
まめまめ弁当ボランティア振り返り交流会
9月26日(土)
まめまめ弁当を作っているボランティアさんたちとゆうあい館で振り返り会、安曇野にある『ラトリエ・デ・サンス』にて交流会を行いました。
「まめ」というのはこのあたりの方言で、”健康”という意味があるそう。
「まめまめ弁当」というのは作る方も食べる方も”まめ”であってほしいという思いからこの名前が付けられました。
まめまめ弁当ボランティアさんは第1・2水曜日の午後にお弁当作りを行っています。
前半と後半があり、途中にお茶の時間があります。
基本的に5名のボランティアさんと栄養士さんで1週間ごとに交代しながら作っていますので、違う週のボランティアさん同士が交流する機会というのは振り返り会になります。
ですが皆さんとってもお話が盛り上がり、いつの間にか楽しい時間が過ぎていきました。
その後北アルプス牧場に行き、濃厚なソフトクリームをみなさんで頂いてきました。
みなさんまめまめボランティアを「楽しい。行くのを楽しみにしている」「勉強になる」「家で料理をすることが減っているから張り合いが出る」などと前向きに取り組んでいることを知れてとてもうれしい気持ちになりました。
料理に自信がなくても大丈夫!村のお母さんたちが優しく教えてくれます。
調理のサポートをしていただける方は社協(☎62-9000)まで!
みちくさ交流会 アイシティ21にサーカスを見に行きました!
ともだち広場 オリオリゾートへ施設見学!
8月28日(水)
8月28日(水)ともだち広場の皆さんとデイサービス『オリオリゾート安曇野』におでかけしました。
一般的なデイサービスとは一味も二味も違っていて、その施設の共通通貨”マナ” があります。
そのマナというのは体にいいことや施設にいいことをすると貯まり、遊びをすると消費します。
利用者さんは来館したらまず一日のスケジュールを自分で決めます。お風呂や遊び、運動まで。もちろん”なにもしない”というスケジュールも自分で決めます。
食事も肉と魚から選択することができます。
麻雀やパチンコ、カラオケも”マナ”で利用することができ、
利用者さんは自分の目的を持って通われている感じが伝わってきました。
ともだち広場の皆さんも「通ってみたいね」と話され、興味津々。
自分のことは自分で決めたり、自分の目的のために自主的に行動したり。
そういうところに、元気でいられる秘訣があるように思います。
利用者さんは自分の目的を持って通われている感じが伝わってきました。
ともだち広場の皆さんも「通ってみたいね」と話され、興味津々。
自分のことは自分で決めたり、自分の目的のために自主的に行動したり。
そういうところに、元気でいられる秘訣があるように思います。